本日の「マイロード・クリーン活動」について(中止)
2025年5月17日 07時33分南小保護者 様
本日予定されていた「マイロード・クリーン活動」ですが、この後の活動時間に雨が強まる予報が出ておりますので、皆様の安全を第一に考え、中止といたします。
なお、通学路の安全点検につきましては、危険箇所の情報等ございましたら、報告用紙を学校に提出ください。
よろしくお願いいたします。
南小保護者 様
本日予定されていた「マイロード・クリーン活動」ですが、この後の活動時間に雨が強まる予報が出ておりますので、皆様の安全を第一に考え、中止といたします。
なお、通学路の安全点検につきましては、危険箇所の情報等ございましたら、報告用紙を学校に提出ください。
よろしくお願いいたします。
今日は、南小第46回卒業式。51名の6年生が巣立っていきました。
今年からは、卒業生の「門出の言葉」呼びかけが復活しました。
証書をもらう姿も様になっていて、立派な式になりました。
卒業、おめでとうございます。未来に向かって元気に羽ばたいて!
卒業式まで、あと3日。6年生の卒業式練習の様子です。51名の6年生が、小学校6年間を締めくくる式です。どの顔も、だんだんと真剣味を増してきました。
大人に近づいて行くための儀式。ほどよい緊張感をもち、式が終わったときには、「やり終えた!」という実感と「やれたんだ!」という自信を持てるといいな、と思います。
今日は、5年生が調理実習で「白玉団子」を作りました。
きっかりこねて、最後はきなこやみたらしのタレをつけて食べました。
みんな、楽しそうに取り組んでいました。自分達で作ったのは美味しいよね。
今日は、4年生の体育(サッカー)に乾大知さん(元Jリーガー)が
来てくれて、子ども達に指導してくれました。
少し肌寒かったけど、みんな元気に走り回ってました。
今日から3月。6年生も卒業まで15日となりました。
今日の3校時は、久しぶりに全校で集まっての「6年生を送る会」
どの学年も短時間の練習で、立派な演目を6年生に披露してくれました。
6年生だけでなく、全校で楽しい気持ちになれた時間でした。
中心になって取り組んでくれた児童会の皆さん、ありがとうございました。